オンラインセミナー
ONLINE SEMINAR
受講者募集中!
セキュリティとリスクの本質
~ 組織で働く人間が引き起こす情報漏洩は、なぜリスクになるのか? ~
個人情報保護法が大きなきっかけとなって情報漏洩という組織のインシデントに人々の意識が向くようになり、様々なセキュリティ対策がなされるようになりました。一方、このような世の趨勢にもかかわらず、依然として組織からの情報漏洩は散見される情況です。
今回のセミナーでは、情報漏洩などの組織おけるインシデントについて、NPO日本ネットワークセキュリティ協会・組織で働く人間が引き起こす不正・事故対応ワーキンググループ(JNSA内部不正WG)がどのように考え、そしてどう対応しようとしてるのかについての活動を紹介します。そしてさらに、情報漏洩などのインシデントへの対応を本質的観点から行うためのセキュリティの基本的の考え方について解説し、情報漏洩などのインシデントの可能性であるリスクの本質的な特質について考えます。
今回のお話が、情報漏洩などのリスクへの対応(セキュリティ対策)を本質的な観点から実施する際のヒントになればと考えております。
日時 | 2023年12月8日(金)13:30~ |
---|---|
場所 | オンライン形式(ZOOM使用) |
講師 |
![]() 甘利 康文氏 |
参加費 | 無料(登録制) |
参加方法 | 下記フォームよりお申し込みをお願い致します。 後日、聴講用URLを送信いたします。 |
注意事項 | ●当事務局ではご提供いただいた個人情報に関して、「個人情報の保護に関する法律」及びテレビ大阪株式会社(https://www.tv-osaka.co.jp/corporate/privacyguide.html)並びに株式会社テレビ大阪エクスプロ(http://www.tvoe.co.jp/expro/privacy_policy/)、「個人情報の保護原則」に加え、本プライバシーポリシーに沿い取り扱いに細心の注意を払っています。 |