犯罪における弱者(高齢者、障がい者)の
見まもりについて考える

年々巧妙化、深刻化するあらゆる犯罪のなか、このセミナーでは高齢者、障がい者に焦点を当て、 どういった犯罪が起きているのか、それらの犯罪からどうやって守るのか、また発生を未然に防ぐために 効果的な見守り方があるのかをお話します。

講 師

NPO法人大阪府防犯設備士協会
理事長
平野 富義氏

講師略歴 1961年3月 大阪府立今宮工業高等学校(現 工科高等学校)定時制 卒業
1973年8月31日 エフビーオートメ株式会社 設立 代表取締役に就任
                         現在に至る
                    公益社団法人日本防犯設備協会  理事 
                    NPO法人大阪府防犯設備士協会  理事長
                    一般社団法人大阪府警備業協会  理事
                    総合防犯士会 副会長 事業部会  部会長
                    ASISインターナショナル 米国本部 会員
講演実績  警察大学校 警察学校 各自治体 
                危機管理産業展・セキュリティショー等でのパネリスト等
日 時 2014年6月13日(金) 14:00-14:45
会 場 セミナー会場2
定 員 100名(聴講無料/事前登録制)
URL http://www.fb-a.com

・定員に達し次第、聴講登録受付を終了といたします。
・登録完了メールをプリントアウトし、セミナー会場前受付にてご提出ください。
・当日受付は、事前登録者入場後、空席がある場合に行います。